今年を振り返ってみると・・・

ヤフオクアフィリは予想以上に売れやすいですね。

しかもこの時期は特に売れやすいようです。

ヤフオクアフィリで成果を出す考え方として、
手に入らないものが手に入る所という考え方です。 

 

人気のコンサートチケットやレアな商品、
限定商品などをアフィリエイトすると飛ぶように売れていきますね^^

下克上は属性が合ったアクセスを集めるのに最適な教材ですからオススメですよ!

下克上をしっかり実践して、大切なところを理解できれば、
物販アフィリも効果的に成果を出しことができます!

⇒下克上実践レビューと特典

 

さて、今年を振り返ってみると、多くの成長がありました。

アフィリエイトを知り、アフィリエイトでお金を得る方法を知り、
多くの仲間と出会うことが出来ました。

 

新潟でも先輩アフィリエイターと出会うことが出来、

この前はアンリミ忘年会で、全国区で活躍している
先輩アフィリエイターと出会うこともできました。

 

アンリミテッドアフィリエイト販売者である小林さんとは、
1度でもいいから会ってみたいと以前から思っていたのです。

どんな人なのか、どういった考え方を持っているのか。
自分と同い年でであるにもかかわらず、自分との差はいったい何なのか。

なぜあれほどまで人に愛されれるのか。

 

それを以前から知りたいと思っていました。

 

本当に驚くことなのですが、

人は願うと叶う。ということです。

 

以前は、新潟で活躍しているアフィリエイターさんと会ってみたいと思ったら、
それが叶いました。

未来派さんやケイチさん、みよしさんと会うことが出来ました。

 

今度は、アンリミテッドアフィリエイトで活躍している人たちと出会いたいと思いました。

それも叶ったのです!

 

もちろん、アフィリエイトでも成果を出すこともできました。

 

成長の過程はゆっくりで、マイペースに行っていますが、
それでも少しづつ前に進んでいます。

副業ですから、時間はそれほどありません。

2時間取れればいいほうです。

 

その中でやるべきことを明確にし集中する。

そして、意識だけは高く持つ!

これを日々持つだけで結果が変わってきました。

 

毎日毎日ノートに目標を書き込み、そのゴール地点を意識する。

 

本当にこれだけですべての結果が変わってきます。

これをやっていなかった時と、やっている今では成果が雲泥の差です。

 

物事を意識する。

自分にはできると思い込む。

これだけで今年の目標はある程度達成できました。

 

パソコンが全くいじれなかった2011年12月31日。

ホームページまで作れるようになり、
インターネットで収益をあげれるようになった2012年12月31日。

 

この1年は大きな成長の年でした。

 

2013年12月31日はいったいどうなっているでしょうか。

 

目標が達成できる、そんな年にしたいですね^^

 

自分は大きな目標を持っています!!

 

それを達成するためにできる事すべてをやっていきます!

 

是非来年も頑張っていきましょう!

 

今年はありがとうございました!!!

 

 

追伸:

今年は本当に多く方に助けて頂きました。

家族、会社、友人、先輩アフィリエイター、読者さん、
すべての人から助けてもらい今の自分があります。

人は一人で生きていけないということを強く実感する1年でした。

来年は、自分が人のために役立つ人間になりたいと思っている
今日この頃です。

 


アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

アンリミ忘年会で学んだこと~アフィリエイトでの稼ぎ方~

アンリミテッドアフィリエイト忘年会で多くのことを学びましたが、

1番大きな学びは「アフィリエイトでの稼ぎ方」です。

 

ここに写っている人すべて合わせれば数億以上稼いでいます。

インフォ侍さん、未来派さん、マメボ―Wさん、MOTOさん、
弥音さん、小澤竜太さん、タケルψさんが写っています。

 

ではなぜこんなに稼げているのか。

 

それは、相手を想っているからなんですね。

 

相手に有益な情報を与えて与えて与えるからこそお金が入ってきます。

 

これがもし、自分のことばかり考えていて、
お金を得る事しか頭に無かったら、当然稼げません。

誰も相手にしてくれませんよね。

 

ここに写っている人や、アンリミの忘年会に来ている人みんなが、
相手を思い情報を発信しています。

だから稼げているんです。

 

その次に、テクニックとなっていきます。

 

多くに人が先にテクニックを求めていますが、
これは全くの間違いです!

 

テクニックなんてやっていれば誰にでも身に着く。

ブログの更新さえできればそれだけでいいのではないですか?

 

1番大事なのは、マインド。

アフィリエイトに対する心構えと相手を想う気持ちです。 

 

 

それでもし、アンリミテッドアフィリエイトや稼ぐ系の情報商材で
成果を出したいのであれば、最善の流れがありますのでご紹介します。

 

まずは、アンリミテッドアフィリエイトの実践と並行して、
他の教材も実践します。

これは、稼ぎやすい教材ですね。

自分がオススメする教材は下克上ですから、
ここでは下克上をもとのお話させていただきます。

下克上は本当に稼ぎやすい教材です。

月5万とかなら本気で実践すればすぐにいく内容になっています。

 

それで、下克上の実践記としてブログに書いていきます。

 

「今日はこんなキーワードでこんなにアクセスがきて、
こんなに稼げました!今月は5万円です!」

 

といった感じで下克上の実践をアンリミのノウハウに沿ってやっていけばいいと思います。

 

これが最善のやり方です!

 

アフィリエイトで稼ぐということは、初心者の取っては凄いことですから、
そういった稼げた内容を事細かに書いていくことでファンも付き、
有益な情報を与えられ、結果として稼げるようになります。

 

あの弥音さんもこういった方法で稼げたと言っていました。

弥音さんは1年間全く稼げなかったようです。

しかし、今紹介した方法を実践したことで稼げるようになり、
現在のようにトップアフィリエイターとなり会社も経営されています。

 

ですので、アンリミテッドアフィリエイトで稼げるようになりたいのであれば、
まずは実際にアフィリエイトで稼げるようになってください。

 

アフィリエイトでの稼ぎ方を知り、それを発信する!

下克上で実績を作って、さらにアンリミの実践でも実績を積んでいく。

 

これがベストな方法ですね!

その最初の実績作りには心から「下克上」をオススメします!

 

⇒下克上実践レビューと特典

 

自分から購入して頂いた方には5万円稼げるまで徹底的にサポートします!

 

是非2013年は稼げる年、爆発する年にしましょう!!

 


アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

アンリミ忘年会で学んだこと~インフォ侍さんより~

 

アンリミテッドアフィリエイト忘年会では多くのことを学びました。

また、多くの方と知り合うこともできました。

 

参加者全員が「アンリミテッドアフィリエイト」と「小林さん」を心から愛している。

それを強く実感しました!

 

 

アンリミテッドアフィリエイト販売者であるインフォ侍さんとも実際にお会いでき、
アドバイスももらうことが出来ました。

 

今回の忘年会の前からインフォ侍さんに1つだけ聞きたいことがあったので、
直に聞くことを試みたんです。

 

その聞きたかったこととは、

「メディア運営者とは?」ということです。

 

最近の小林さんのメルマガには、
「これからはアフィリエイターとしてではなく、ブロガーとしてではなく、
メディア運営者という意識がないと生き残れない。」 

ということが語られていました。

 

小林さんの言う「メディア運営者」とはいったい何なのか。

それがどうしても知りたかったんです。

それがこれから生き残る要因であれば、知る必要があります。

 

このインフォ侍さんこと小林さんが考える「メディア運営者」とは? 

 

実際に聞いてみました。

 

お富:
「小林さん!ひとつ聞きたいことがあります!

小林さんが言う『メディア運営者』とはいったいどういうことですか!?」

 

インフォ侍さん:
「それは簡単ですよ。それは『少年ジャンプ』です。

少年ジャンプのように決められたときにしっかり発行し、
ユーザーが求めることをしっかり認識し、人に届ける。
自分が決めたことを守り行い続けることです。」

 

インフォ侍さんはこのように答えてくれました。

とてもシンプルな答えの中に、とても深い意味を持っています。

 

自分の決めたことを守り行う。

 

これがこの先、生き残るためのメディア運営者としてのマインドです。

少年ジャンプは毎週決められた日に発行します。

また、ユーザーが求める内容を提供します。

 

これが、毎週決められたときに発行しなかったり、
内容が毎週違う内容のマンガであればユーザーは離れていきます。

 

少年ジャンプは毎週決められたときに発行するから信用があり、
毎週一貫した内容だからファンが居続ける訳です。

 

これからのアフィリエイターはその点を意識しないと生き残れない。 

これをインフォ侍さんは強く語られていました。

 

これから自分たちアフィリエイターができること

 

ユーザーが求める情報を認識し、一貫して届ける。

また、自分で決めた日時に必ず配信する。

 

この事を徹底するだけで、信用を得られ長くこのビジネスを行なえるということでした。

 

 

ブランディング、信頼はこういった小さな積み重ねで生まれてきます。

実際、決められた日時にしっかり配信している人は少ないはずです。

 

インフォ侍さんは毎週木曜日に配信。

川島和正さんは毎日配信。

これを徹底しているからこそ、稼ぎ続けられていると語られていました。

 

 

僕たちアフィリエイターは、アフィリエイターという枠組みではなく、

インターネットを用いたメディア発信者としての強い意識が必要であると
アンリミ忘年会で学ばせていただきました。

 

「どうすればアフィリエイトで稼げるか。」 

 

これは実に裏技とういうものは存在しなく、
地道な積み重ねで全てが成り立っていくということにあらためて気づかされました。

 

是非これからは、インフォ侍さんが言う「メディア運営者」を意識していきましょう。

 

それを意識して行動するだけで、稼ぐことが出来るはずです!

 

インフォ侍さんに心から感謝です!

 

アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

アンリミ忘年会に行ってきました!

新潟の田舎者が東京に行ってきました。

 

東京に行った理由。

それは、アンリミテッドアフィリエイト忘年会に参加するためでした。

 

場所は大崎駅近くのさくら水産。

そうそうたるメンバーが集結!

本当に凄いメンバーばかりでした。

 

アンリミテッドアフィリエイト販売者であるインフォ侍さん!

http://www.unlimited-media.jp/

未来派さん!

http://miraihayarou.jp/

MOTOさん!

http://websidebusiness.com/

マメボーWさん!

http://seo.siyo.org/

うちな~aoさん!

http://yuiyui-ao.com/

タケルψさん!

http://junes-life.com/

弥音さん!

http://hiroto-affili.com/

ヤナジーさん!

http://yanag.info/

yo-taさん!

http://affiliateyota.jp/

きょんちさん!

http://affili-palette.com/

小澤竜太さん!

http://ozawaryuta.jp/

吉田屋さん!

http://blog.yoshida-ya.biz/

たろけんさん!

http://ken05.net/

水戸大家さん!

http://mitoooya.com/

(順序不同)

まだまだ多くのアフィリエイターさんが参加していましたが、
自分が名刺交換や会話をさせていただいたのはこの方たちです。

 

かなり濃い情報が飛びかい、笑いの絶えない最高の忘年会でした!

本当に楽しい時間でした^^

 

最高の教材であるアンリミテッドアフィリエイト。

それを実践して成功してきた人が集結し、アフィリエイトについて語り合う。

 

話を聞いたり、会話したり、知り合うことが出来たりと、
今年最後に最高の時間を過ごすことが出来ました^^

 

ここに写っている人たちはみんなトップアフィリエイターです!

3Mの皆さんもいます^^

 

自分はうちな~aoさんとツーショット^^

 

2次会ではこんな感じ↓

インフォ侍さんがいますね!

やはりインフォ侍さんは凄い人でした・・・

手前に写っている方は水戸大家さんです。
まさかここでお会いできるとは思ってもいませんでした。

 

こんな感じでアンリミ忘年会は最高に盛り上がりました!!

 

最初は行くのを躊躇い、かなり勇気のいる決断でした。

しかし勢いで参加を申し込み、12月22日アンリミ忘年会に参加。

 

ここから多くの方と出会い、学び、何か自分の中で変わったものがあります。

 

不思議なんですが、何かが大きく変わりました。

アンリミテッドアフィリエイトというのは、
シンプルに考えて実践するとそんなにむずかしいことではないということに
改めて気づかされました。

 

 

それについては次回から詳しく書いていこうと思っています。

アンリミ忘年会で学んだことを発信していきます。

 

それではまた次回の記事をお楽しみに^^

 

 


アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

現代広告の心理技術101が必要な理由とは?

現代広告の心理技術101は今年読んだ本の中でも最高に良い本でした。

消費者心理というものを学ぶことが出来ましたし、
モノを売るためのテクニックというものをしっかり学びとることができました。

それ以前は、「モノを売る」 ということに関して全くの無智でした。

 

というのも、自分は職人ですから人にモノを売ったことがありません。

営業職をしている人ならモノを売るプロフェッショナルでしょうが、
自分のような職人はモノを売ることとは無縁の生活を送っていました。

ですからアフィリエイトを始めたころなんか、

「この教材いいですよ!今買わないと本当に損しますよ!!」 

みたいな、誰も見向きも相手にもしないような売り方をしていました。

 

しょうがないですよね。

モノの売り方が分からないんですから。

 

だから、必死で消費者心理やコピーライティングの勉強をしたんです。

 

「アフィリエイトで稼ぎたいのならライティングスキル向上は必須だよ!」

とあるアフィリエイターさんから言われたので猛勉強しました。

 

そこで購入したのが現代広告の心理技術101です。
⇒現代広告の心理技術101レビュー


この本を読んでまず思ったことは、
「これは『モノを売る』仕事をするすべての人が見る必要がある」 

ということでした。

 

まず最初から驚かされたことが、
「生命の8つの躍動」 

という項目です。

これは、すべての人間にプログラムされた強い欲求で、
人はこの8つのことを刺激されると行動せずにはいられないといったものです。

 

はっきり言ってしまえば、
この8つのことだけを刺激してしまえばモノは売れていくということです。

 

ではその「生命の8つの躍動」を紹介しますね。

1:生き残り、人生を楽しみ、長生きしたい。

2:食べ物、飲み物を味わいたい。

3:恐怖、痛み、危険を免れたい。

4:性的に交わりたい。

5:快適に暮らしたい。

6:他人に勝り、世の中に後れを取りたくない。

7:愛する人を気遣い、守りたい。

8:社会的に認められたい。

 

これを読んでピンときますか?

自分はこれを読んで鳥肌が立ちました。

 

今まで何に対して言葉を投げかけたらいいかさっぱり分かりませんでした。
しかし、この「生命の8つの躍動」を知ってから、
人が持つ強い欲求というものを知り、
この強い欲求を意識して言葉を投げかければ
人は反応するということが分かったからです。

 

人は損をすることやチャンスを逃すことを極端に嫌います。

人より勝っていたいとも思います。

恐怖心や危険なことは強い思いを持って避けるはずです。

 

この強い欲求に言葉を投げかければ人は反応し、
それを回避するモノがあれば購入に至る。

 

これを理解しただけでも自分はかなり得をしましたし、
その成果は歴然と現れました。

 

現代広告の心理技術101は最初から驚かされる内容なのですが、
最後の最後まで驚く内容が書かれています!

 

本当にオススメなので、興味があったら是非読んでみてください。

人生においてこれを知ってると知ってないとでは雲泥の差ですね^^

 
⇒現代広告の心理技術101レビュー

 

 


アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

アフィリエイターのあるべき姿?

「損をして得をする」

 

商売をする人の中でこのような言葉が使われています。

 

うちの家系はじいちゃんの代からみんなが商売をしています。

じいちゃんは以前、新潟の長岡市というところで工務店を営んでいて、
かなり大きな工務店にまでなっていました。

今は亡くなってしまいましたが、
じいちゃんの商売に対する考え方は、
母親を通して自分にまで教えられています。

 

その中で商売に対する考えたとして、

「損をして得をする」

という考え方があります。

 

一時的に損はするかもしれないが、
その損が最終的に利益を生み出すという考え方です。

 

この考え方は、アフィリエイターにとっても大切な考え方です。

 

アフィリエイターとは、真っ先に犠牲にならなければいけない存在だと思うんです。

 

例えば、稼ぐ系の情報商材をアフィリエイトする際、
もちろんその商材を購入し、内容を知る必要がありますよね。

また、その内容が適切か実際にやってみる必要もあります。

それで、本当に良い商材だったらアフィリエイトすべきですし、
ダメなものだったらアフィリエイトはできません。

 

ここで考えるべき点は、

真っ先に自分のお金と時間を使い犠牲になり
相手の負担を最小限に抑える役割を自分が果たすということです。 

誰だって損はしたくありません。

貴重なお金や時間は大切に使いたいものです。

 

ですから、相手のために真っ先に犠牲になり、
その良し悪しを伝えることがアフィリエイターの役割だと思います。

 

これは一時的には損です。

お金も時間も使いますし、精神的な損もあるかもしれません。

しかしその先を見て、
「これが最終的には利益を生み出す」 ということを念頭に入れていれば、
必ず良い結果は出ますし、
今までの歴史上こういった考え方をしている人は成功しています。

 

 

サイトアフィリをする際も同じだと思います。

 

実際にその商品を購入してみて、
使い勝手はどうか、価格はどうか、効果はどうか、悪いところはどこか、など
詳細にレビューすることで、購入を考えている人の負担は最小に抑えられます。

 

商品を購入すればお金がかかってしまいますが、
しかし、そのが後にに変わっていくのです!

これが相手に価値を与える最高の方法だと思います。

 

お金を稼ぎたいと思うばかり、損することは避ける傾向があります。

もちろん避けるべきこともありますが、
進んで損をすることも多くあります。

 

じいちゃんから教えられたこととして、

「嫌な事でも真っ先に行なえ。それが後にお前を守る」

このように教えられました。

 

自分の利益ばかり考える人はやはりそれまでの人です。

しかし、ユーザーのことを考え、
自分自身のできる事を認識している人は、
それから先も与えられるものがあると思います。

 

「惜しみなく水を与えなさい。
そうすればあなたもまた惜しみなく水が与えられるでしょう。」 

これは3000年前にソロモンという人が言った言葉ですが、
先に惜しむことなく貴重なものを与えれば、
あとからまた自分のもとに帰ってくるといった意味です。

 

3000年前からも「損をして得をする」といったことは
人の間で理解されていたことなんですね^^

 

 

 

 

おすすめアフィリエイト教材
⇒下克上実践レビューと特典 

 

 

アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

決断

 

この世の中にはいろいろなノウハウが出回っていますよね。

毎日毎日新しい情報が飛び込んできて、
心がブレやすくなってしまう毎日です。

 

ブレずに一点だけ集中するということの方が難しく感じてきます。

 

あれもいいな。

これもいいな。

そんなことを思ってどんどん違うノウハウを実践して、
気づいたら多くの金を使い、
すべて中途半端で成果が出てないということは度々あるはずです。

 

自分も以前はそうでした。

 

いろいろな教材を買ってはレビューして売るような感じでやっていましたが、
そのやり方では全く売れませんでした。

毎月赤字でどんどんお金を使っていく感じで、
悪い方向に進んでいました。

 

しかし、下克上に出会いそれだけを必死で実践していった事で、
出費は一切なく一気に十数万円を稼げるようになったんです。

今までに使ってきた教材代もすべて回収し、
また新たなスタートがきれるようになりました。

 

今では赤字ということはありませんし、
アフィリエイトでの稼ぎ方も分かり、
多くはかせげないものの、いつでも稼げるようになることもできています。

 

それもあの下克上に出会い、
それだけを必死でやっていこうという自分のがあったからだと思います!

 

実際、人のやるべきことは決まっています。

裏技や楽を求めるのではなく、
地道に歯を食いしばりながら物事を進めていく。 

唯一の成功はここにしかないと思うし、
やるべきことはこれしかないんだなと改めて実感しています。

 

最近はほとんどのメルマガを解除したため、
自分をブラす要因も無くなりましたし、
一点に集中することもできてきました。

また、やるべきことも明確になってきて、
どんなに苦痛でもこの作業だけは実践していこうというものもできてきています。

 

何のためのアフィリエイトをするのか。

アフィリエイトで稼ぎどうなっていきたいのか。

目標は明確になっているか。 

これを1日しっかり見つめなおすだけでも
明日からの行動と結果は大きく変わってきます。

 

自分を見つめなおすといった点でこの本は非常に役立ちます!
⇒ブレインダンプ―必ず成果が出る驚異の思考法

 
自分の頭の中の考えを出し切って、本当にやりたいことを明確にする。

本当にやりたいことが明確になれば、成功への進展も急激に早くなります!

 

脳の中にある本当の自分をみつける最善のやり方が、
このブレインダンプという本に書かれています。

 

この本はかなりおすすめです。

 

1日作業の手を止めてこのブレインダンプをするだけで、
次の日からの成果はかなり変わってきます!

 

読んで損はない本ですね^^

 
⇒ブレインダンプ―必ず成果が出る驚異の思考法
 

 

今まではマイナスだった銀行通帳も今ではやっとプラスに転じています。

 

それのすべて、あの時決断したからです。

 

一生に一度の人生。

人間で生まれてきた以上、
手足が動き、まともに考え生きていける幸せな環境がある中ですから、
本気になってもっと幸せになるべきですよね!

決断すれば必ず良い結果が生まれます!

 

悪い結果が出るのは、決断をしない時だけ。

 

今年最後の一ヶ月。

来年のためにも最高の決断をしましょうね!

 

 

追伸:

来週はアンリミ忘年会に行ってきます。

自分には場違いかなと思った瞬間もありましたが、
勢いで参加申し込みしました。

これも決断。

この決断によって何かが動き出すのかもしれません^^

 

アンリミ忘年会の詳細はまた今度ブログにアップしますね!

 

それでは!

おすすめアフィリエイト教材
⇒下克上実践レビューと特典 

 

 

アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

隣の芝生は青い・・・

「どうしてあの人は短期間で稼げるのだろう・・・」

「今自分がやっている作業は間違っているのか、損をしているのか。」

「本当は裏技があるのではないか」

 

こういった事を思う時は度々あります。

 

最近はようやく減ってきましたが、

アフィリエイトを始めたばかりの時はいろいろな情報に心が乱され

一点集中というものができませんでしたし、

「たった3ヶ月で100万稼ぐ!」みたいな言葉に注意が散漫になっていました。

 

しかし、実際はそういった裏ワザ的なことは存在しませんし、

インターネットの世界でもリアルな世界でも

収入を得るには努力しかありません。

 

どうしても隣の芝生が青く見え、そっちに浮気してしまいそうになります。

これは人間だから仕方ないことです。

 

自分も知り合いに輸入転売ビジネスをやっている人がいます。

 

月に10万円以上稼いでいると

どうしてもそっちが魅力的に見えてしまいますよね。

 

「輸入転売にも手を出してみようかな。」

「もしかしたらそっちの方が稼げるのではないか。」

 

と思うことはありますが、

そうやって心があっち行ったりこっち行ったりするだけで物事はうまくいかなくなるだけです。

 

結局、一つのことに集中しやり通すことが最短の成功法であって

周りを気にしなくなることがとても大切だと思います。

 

自分が隣の芝生が青いと思っていたら、

誰かも自分の芝生が青いと思っている可能性は高いのです。

 

みんな無い物ねだりで、今自分の持っているものに満足しません。

感謝もしません。

 

しかし、実際はこうやってパソコンに向かえることもアフィリエイトの作業をできることも

すごく幸せなことで、一般的な人から見たら最先端のことをしています。

 

本業をしながら他でもお金を稼ぐということは、

これほど賢い生き方もありません!

 

本業でアフィリエイトをしているより副業でアフィリエイトしてる方がかっこいいですしね^^

かなりやり手な感じです!

 

 

こうやって考えると、

今自分のやっていることに自信を持ち、誇りを持つことが大切です。

また、自分の心を乱す情報は一切排除するべきです!

自分はアフィリエイターのメルマガはほとんど読みません。

なぜなら、学べないし落ち込む要因がたくさんあるからです。

 

今月これくらい稼げました!みたいな情報を取り入れても何の意味もないですからね。

それに、教材を読めば稼げる情報は入手できます。

 

いちいちアフィリエイターのメルマガを読む必要はありません。

すべて解除するだけで心が晴れやかになりますよ^^

 

心を乱すものがありませんから一点に集中できます!

結局これが稼げる裏技なのかもしれません・・・(笑)

 

本当にアフィリエイトで稼ぎたいのなら、

下克上なりLUREAなりアンリミなり疾風アフィリエイトなり

とりあえず一つのことをやってみるべきです。

 

そうすれば必ず成果は出ますし、

成果が出ればそれからの成長は早いはずです!

 

まずは、自分の作業に自信を持ち、

無駄な情報はすべて排除し、一点に集中する!

 

これを意識するだけで必ず良い結果が出ます!

 

今短期間で大金を稼いでいる人は、いつか必ず崩れていくはずです。

地盤が貧弱なところに高層ビルを建てているようなものです。

 

あと1年もすれば消える人は多いでしょう。

 

そこを目指すのではなく、地道に頑丈な基礎を作り、

嵐にも地震にも耐えられる頑丈な家を作っていきましょうね!

 

 

 

 

おすすめアフィリエイト教材
⇒下克上実践レビューと特典 

 

 

 

アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

下克上はライバルが多すぎる?

「下克上はライバルが多すぎて稼げない!」

 

こんな言葉を度々見受けるとがあります。

 

なぜ「下克上はもう稼げない。」とか「ライバルが多すぎてダメ!」

と言う人がいるのでしょうか。

 

また実際に下克上はもう稼げないのでしょうか。

 

 

これについて話したいと思います。

 

ライバルが多すぎる?

ライバルが多すぎるということを度々聞くことがあります。

これは事実であり、また事実でないとも言えます。

 

トレンドアフィリエイトは話題のニュースなどで記事を書き

爆発的なアクセスを獲得することが狙いです。

 

ですから、今話題のキーワードで記事を探しますよね。

 

例えばこの前は、「宮迫 胃がん」といったものがトレンドキーワードでした。

 

しかし、これはみんなが狙うキーワードのためライバルが多くなってしまうのです。

それによって、

「上位表示できない」「アクセスが集まらない」「稼げない」

といったことになってしまいます。

 

ですから、このキーワードは狙わなければいいんです!

宮迫に関連するキーワードを狙ってもいいのではないでしょうか。

 

例えば、

「宮迫 嫁」とか「宮迫 娘」、「宮迫 ダウンタウン」などなど

関連する話題はたくさんありますし、

ネットユーザーは数えきれないほどいるわけです。

 

自分たちが思っている以上にネットの世界は広いと思います。

そういった広い視点で考えれば、「ライバルが多い」とはならないはずです。

 

例えば、先日「北乃きい」というキーワードが頭の中をよぎりました。

別に話題になったわけでもありませんし、そんなに好きでもないのですが。

 

それで「北乃きい」で調べたら、

虫眼鏡キーワードに「北乃きい パンツの色」というものはありました。

 

かなり興味をそそりますよね!!

本気で気になるキーワードです!!!

 

こういった記事を書けばライバルも減っていきます。

自分みたいな変態はこういった記事好みますからね(笑)

 

結果として、「ライバルが多い」という人は、

インターネットの可能性をまだ認識していないということです!

 

逆に、ライバルが多いところで戦う方が大変なんじゃないですか?

 

キーワードなんて腐るほどありますよ!

 

下克上はもう稼げない?

下克上はもう稼げない?という人がいますが、

実はその逆です!

 

まず、ライバルが減っています!

そして、これから年末年始にかけて1年で最も稼ぎやすい期間に入っています!

 

先日ケイチさんとスカイプチャットしたのですが、

その時も「トレンドやる人減ったね。」と話していました。

 

ですから、これからはだんだんライバルが減り、やりやすい状況に入っていくと思います。

 

また、前述したようにライバルがいようがいまいがはっきり言って関係ありません!

下克上を愚直に実践していれば成果は出るんです!

 

ライバルが多いならライバルに勝つ方法を見つけるのが最善です。

それをしないで弱音は吐けないですよね^^!

 

下克上はブログ量産型のアフィリエイトではないため、

初心者にとってもやりやすいですし、

今日の作業が明日に成果として表れるといったことで、

モチベーションも維持しやすいノウハウです。

 

「アフィリエイトで稼ぐ」といった経験をするには下克上が最速ですし、

稼ぎを大きくするにも下克上は大きな可能性を持っています!

 

 

「下克上はもう稼げない!」

ではなくて、

「下克上はこれから数年稼ぎ続けられる!」

が本当のことだと思います^^

 

それでは今日はここまでです!

 

 

あっ。ちなみにやっと下克上のレビューを作りました(^_^;)

もし下克上が気になっていたら是非レビュー見て下さいね^^

 
⇒下克上実践レビューと特典

 

 

 

アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから! 

【下克上実践】リサーチちゃん

下克上を実践するにも他のアフィリエイトを実践するにも

必ず必要になるのが「リサーチ」です!

 

記事を淡々と書いていくのも大切なのですが、

その中からアクセスが集まりやすい話題やクリック率が高いもの、

クリック単価が高いものを調べていく必要があります。

 

こういった「リサーチ」をすることで、日々の作業がだんだん減っていき

楽に作業ができてきます。

 

作業が減る割に報酬は減らないという現象が生じてきます^^

 

 

僕の一例

僕がリサーチの大切さを気づいたのは・・・

そう。あれはまだ太陽が睨みつける暑い夏の頃でした。

 

毎日のようにトレンドキーワードを探し記事を書いていました。

 

その時はまだ下克上を始めたばかりで、

1日のアドセンス報酬が200円くらいだったと思います。

 

 しかし、何かの拍子でいきなり1000円になりました。

 

ここに疑問を持ったのです。

「今までと同じようにやっているのに、何かが変わった。」

 

そこで、何が原因なんだろうとリサーチを始めました。

 

アドセンスには、どのサイトから報酬が発生しているか、

どのページから報酬が発生しているか確認できるシステムがあります。

 

特に大事なのが、「URLチャネル」です。

URLチャネルとは、どのページから報酬がいくら発生しているか分かるシステムです。

 

ですから、これを確認するだけで、稼げるキーワードが分かってしまうのです。

各ページのURLを登録する必要がありますが、

登録してしまえば毎回確認できますから「URLチャネル」の登録はオススメします!

 

そうやってリサーチをすることによって分かったことがありました。

 

その日なぜ稼げたのか。

どの記事が良かったのか。

 

自分は隠すのが嫌なので、

ブログに訪問して下さった方には全部打ち明けたいと思います。

 

良かったキーワードは、

「エドウィン 倒産」

でした。

 

この記事を書いたがために、報酬が一気に上がったのです。

 

おそらく、「倒産」というキーワードが肝でしょう!

 

倒産関連の記事にはクリック単価が高い広告が出ますし、

属性がマッチしているため、クリック率も高くなります。

 

倒産関連の記事を書くと平均2%のクリック率を得ています。

 

芸能関係の記事は0.3%くらいになってしまいますから、

その差は歴然です!

 

このリサーチをしたことで、稼げるキーワードが見つかりました。

 

今度はそこから倒産に関する特化ブログを作ったのです。

 

つまり、倒産情報しか書かないブログですね。

 

 

自道にやっていくことで、だんだんアクセスが集まりはじめ、

稼げるようになっていました。

 

先日話題になった「日本直販 倒産」でもトップにいたため、

2日間で8000円の報酬をGET!

 

この特化ブログで、合計3万9千円稼いでいます。

 

ひとつのリサーチから気づきが得られ、

そこから行動していくことでさらなる報酬の拡大に繋がるという訳です。

 

 

リサーチがどれほど大事か理解してもらえたでしょうか。

 

お金を生み出すためには、核心的なことを探る必要があります。

 

何が良く、何が求められているのか。

 

こういった事を知るだけで、大きく変わっていきます^^

 

 

是非リサーチをしてみてください!

 

必ず得るものがありますよ^^

 

 

アフィリエイトに関することなど、何でもお気軽にメールください。

どんな些細な事でも大歓迎です!

お富へのメールはこちらから!