アフィリの親方お富さんのプロフィール

 

[VOON] お富プロフィール音声
 

初めまして、お富です。

それでは、私の簡単な自己紹介をさせていただきますね。

 

 

ハンドルネームの由来

 

お富というハンドルネームは、

私の苗字が、「富澤」ということもありましてお富と付けさせていただきました。

 

もう1つは、学生時代のニックネームが「お富」でした。

 

昔あった歌に、

「死んだはずだよ~お富さん~♪」

というものがあり、そこから取られました。

 

縁起がいいんだか悪いんだか分かりませんが、光栄です!

 

 

 

 

誕生

1983年に

日本海の荒波に耐える新潟市で生をうけました。

今現在29歳です。次は30歳ですね。

 

この前生まれたばかりかと思ったら、もう30歳になりますね。

 

人生はあっという間です。

 

家族構成

今は、僕と嫁さん(怖い)と2歳の娘(怖い)と3人で

築33年のボロアパートに暮らしています。

 

古いアパートですが、住めば都ですし、

僕みたいな貧相な人間にはちょうどいいです(笑)

 

アパートに失礼ですね。

 

 

 

学生時代

中学、高校と勉強はあまりせず、ただ楽しいと思うことだけをしていました。

 

先生からは、「あんたはやればできる。」と言われ

その言葉に安心感を得、「やればできるから今はいいや」と

なにもせず学生時代が終わりました・・・

 

 

勉強はダメでしたが、仲間に恵まれ楽しい学生時代を

送れたというのは私にとって宝物ですね。

 

 

 

社会人時代

16歳(高1)で学校を中退し、知り合いの塗装屋さんで勤めはじめました。

甘ったれた学生時代を送っていたので、

社会の厳しさを痛いほど経験することになります。

 

それでも、厳しい職人世界で耐え、

今現在も、塗装職人です。

 

約12年という長い職人経験を持つことで

「職人気質」

というものが無意識に身についてくるものです。

 

職人気質とは、利益ばかりを追求するのではなく

自分が納得できるまでの仕事をし、

「時間」「利益」を二の次にする。

 

お客さんが喜んでくれるまで、徹底的に仕事をする。

というのが職人気質であると言えます。

 


 

 

アフィリエイトをはじめたきっかけ

 

1番のきっかけは、自分で収入を得る力を付けたいと思ったからです。

 

今は不景気であり、いつ仕事がなくなるか、いつ会社が無くなるか分かりません。

また、自分は外仕事なので、けがをしたら働けなくなります。

 

これは大きなリスクを抱えていますね。

 

会社に依存しないためにも、自分に今できることをしようと思った結果、

アフィリエイトにたどり着きました。

 

稼げるとか稼げないとか、そういうことは思ったことがありません。

 

とりあえず動こう!

 

そう思い、すぐに行動に出しました。

 

それにこれからは、絶対的にネットビジネスは不可欠になってくると思いました。

 

スマートフォンの普及やネットに対する不信感も無くなってきてる今、

提供される側から、提供する側に今からはじめよう!

そうしないと手遅れになる感じたためでした。

 

これからは増々ネットビジネスに参入してくる個人が増えるはずです。

 

そのためにも、行動に出しました。

 

そして、将来独立し、自分の会社を持つため。

 

家族を守るためにアフィリエイトをはじめました。

 

 

 

このことが、アフィリエイトをはじめたきっかけです。

 

性格

性格は、おとなしく性格です。

 

 

 

趣味

・盆栽

・美術館巡り

・釣り

・油絵を描く

・読書

・建築を見る

・お散歩

・お茶

 

よく周りに、「おじいちゃん」と言われてるいるのですが、

 

趣味を見る限り、納得です。

 

 

 

 

最後に

私の自己紹介を最後まで見ていただき

本当にありがとうございます。

 

 

このサイトのモットーは、訪問者が「役に立った」と

思ってくれるような情報を発信していくことであり、稼いでもらうことです。

そのために最善を尽くしていきますので

これからも是非よろしくお願いします。

 

また、

お叱りの言葉や役に立った点、改善点などありましたら

なんなりとコメントしていただけたら心からうれしく思っています。

 

 

 

 

出会いに感謝!