どうも。お富です。
今日は、「覚悟を決める」という事について話したいと思います。
自分が心から尊敬し、大好きな建築家がいます。
安藤忠雄っていう人知っていますか?
世界的にも有名な建築家です。
こんな人なんですが、すごい建築を建てます。
こんな風にコンクリート打ちっぱなしの建築物を建て、
世界的にも有名になった方です。
この人のコンセプトは、「コンクリートの建物」です。
それからブレることなく常にこのコンセプトは持っています。
また、安藤忠雄さんは独学で建築を学び1級建築士にまでなったんです。
普通、大学とかに行かないと1級建築士なんて取ることはできないのですが、
この人は気合で取りました。
大学の講義にこっそり忍び込み建築を学んだり、
設計事務所に勤めて建築を学んだりと、異常なほどまでに建築を愛している人です。
その中でこんなことが書いてありました。
「結局物事を進めていくのは人間の思い、やり遂げようとする強い意志であり、
全ては「覚悟」によって決まる。」
このようなことが書いてありました。
なにかをやり遂げたい。
そう思う時、生ぬるい覚悟では何もできないという事ですよね。
常に強い意志を持つことができ、1つ1つの行動に覚悟を持つことができれば、
全ては叶っていくと改めて思い起こすことができました。
今、目に見えているものは、かつては想像の産物であり 、
現実に存在するまでにはかなりの努力がを要しました。
しかし、人が情熱を持ちそれをやり遂げるという覚悟さえ持つことができれば、
きっと誰にでもすべてのことが可能になっていくのかもしれません。
覚悟を決める。
これは非常に大事なことだと思いました。
自分の好きなことをとことんやり抜くことができれば 最高に幸せですよね!
自分が最近もっとも好きだと思えることは、
こうやって自分の気持ちをインターネットという道具を使って、
発信していくことです。
普通では出会えなかった人ともインターネットなら出会うことができますし、
ブログやメールといったもので意思の疎通もできます。
これからは、アフィリエイトとかそういったものではなく
メディア運営者、情報発信者というスタンスを持って活動していくことが
大事なんだと思っています。
自分は心から情報発信というものが好きですから、
これから先もどんなことがあっても自分発信は辞めないと思います。
これが自分の覚悟であり、最高に好きな事なんだなと改めて思っています^^
覚悟を決めて強い意志を持ってやり抜く。
本当に大事なことですね!