先に多田謙治様からのお知らせをご紹介いたします。
▼(ここから)
情報商材アフィリエイトで稼ぐセミリタイヤ設計図
info@web通信を発行してます多田謙治(けんじ。)
情報商材他、アフィリエイトで稼ぐセミリタイヤ設計図を
構築するお手伝いをさせていただいてます。
気軽にツイッター、ファイスブックにて遊びに来て
頂ければ嬉しいです。
以後、宜しくお願い致します。
info@web通信の登録はこちらです
⇒http://www.mts-sv15.com/~
【発行者情報】―――――――――――――――――――
発行者名 多田謙治(けんじ。)
発行者アドレス info@8gatesrothmans.com
発行者URL http://jm2wrhe3.blog.fc2.com/
発行者名称 情報商材アフィリエイトで稼ぐセミリタイヤ設計図
twitter ⇒ https://twitter.com/#!/
facebook ⇒ http://www.facebook.com/
――――――――――――――――――――――――――
▲(ここまで)
フェイスブックを見るとわかりますが、すごい人とお友達です!
あと、ブログも見てください!
私ととても趣味が合う人です。
有益な情報を配信していますので、是非チェックしてみてくださいね!
それでは本題に入ります。
メルマガ配信スタンドもいろいろあります。
無料のものから有料のものまでありますが、
初めてメルマガを配信するのならとりあえずは無料がいいでしょう。
無料でとりあえず文章を書く練習をしましょう。
ブログとは違い画像が入れられないため、
文章で勝負しないといけません。
ですから、最初はまず練習あるのみですね。
無料配信スタンドには、まぐまぐ、メルマ、インフォマグがあります。
まぐまぐは、最大手のメルマガ配信スタンドであり、古くからあります。
信用性も高く、有名芸能人もまぐまぐからメルマガを配信しているほどです。
ただ、審査があり審査を通すのがかなり難しくなっているのが現状です。
特にネットビジネスは最近迷惑メールの乱立で審査を通すのが厳しいです。
私も4回落ちてやっと合格しましたが、10回落ちる人もいるようです。
一応私が合格した秘訣を無料レポートにしてあるので興味があったら見てください。
『まぐまぐ!の審査を確実に通す方法とは!?』
そしてもう1つのおすすめは、メルマですね。
メルマも審査はありますが、まぐまぐほど厳しくなく意外と簡単に合格します。
まぐまぐは代理登録機能が有料ですが、メルマは無料で代理登録できます。
私はこの2つの無料メルマガ配信スタンドと有料のメルマガ配信スタンドを使っていますが、
無料のやつはアドレスを管理できないといった欠点があります。
もし何かの問題でアカウントを削除されてしまった場合は
アドレスを管理できないためすべてを失ってしまいます。
つまり財産を失うのです。
これは非常に恐ろしいことですね。
今まで頑張って得てきた読者さんとの信頼関係も一瞬で失う訳ですから
ビジネスとしてこれほどのリスクはありません。
ですから、後々は有料配信スタンドに切り替えていった方がいいですね。
有料配信スタンドはやっぱりアスメルがいいでしょう。
月々3000円と安いですし、メールフォームも作れたりとかなり便利ですね。
ほとんどのアフィリエイターがアスメルなので、それほど使い勝手も良く
優れているから選ばれるのでしょう。
まとめとして、
メルマガを始めるときは、練習のために無料のものからやっていきましょう。
だんだん慣れてきて、無料レポートを作成しアドレスも多く取得できるようになったら
有料に切り替えたほうがいいですね(^^)
まずは無料から着実に行動していきましょう!
メルマガは稼げる、稼げないとかいうレベルの小さい話ではありません。
一生使える、強力であり超簡単なビジネス形態です!
これを用いずに死ぬことはできないでしょう!
是非とも今すぐにはじめてくださいね!