目標を達成するうえで特に必要な行動が自分にリスクを負わせるということだと思います。人というのは変化することを嫌いますし、何かを失ったりリスクを負うことを極端に嫌うものです。
できれば今まで通り平凡に暮らしていきたいと思います。でもその生活の中では目標を達成することはできないと思うのです。
「変化を求めない。」「何も変わらなくていい。」「目標なんて何もない。」というのであれば今まで通りの生活でいいのだと思いますが、
「人生変えたい!」「目標を達成したい!」という思いがあるのであれば、一番効果のある方法が自分にリスクを負わせることなのだと思います。
しかもそのリスクは恐怖を感じるくらいのリスクです。
失って痛くないようなものをリスクにしても人は変わりません。「失ったらマジでヤバイ!」というものを差し出すと自分の限界を超えられます。
限界とは自分が決めつけていることです。本当はもっと大きなことができるのに自分を過小評価しすぎて限界を自分で決めてしまっているのです。
その限界を突破するには自分でその環境を作るしかない。そのためにリスクです。そして常に限界突破を目指している仲間と付き合うことも大事ですね。
そんな仲間と一緒にいたら嫌でも自分の限界を越えようとします。
自分を変えたいのなら「リスクを負うこと」「必死で頑張っている仲間と一緒にいること」これがベストだと思います。