人というのは常に結果だけを目にするものです。
ですが物事には常に初まりがあり、
色々なプロセスがあり結果に繋がっていきます。
先日売り上げ3億円のアフィリエイターさんと会い、お話ししてきました。
本当に貴重なお話を聞くことができました。
そこで改めて思ったことは、
すべてのことには初まりがあり、
多くの苦難を乗り越え今があるということです。
最初から結果があるわけではありません。
その方は現在一人でアフィリエイトをして年商3億です。
僕からしたらまったく想像もできない数字です。
なんでそんな数字になるのか訳が分かりません。
でも、そうやって稼いでいる方だって最初からそんなではなかったわけです。
小さなところからコツコツ頑張り、稼ぎを大きくしていったわけです。
色々なことを積み重ね、多くのものと戦い、
ひとつひとつ勝利してきたからこそ結果が出て行くのだと思います。
もし決められた結果だったら生きている意味などありません。
必ず打てる野球。
必ずストライクになるボーリング。
必ずホールインワンになるゴルフ。
こんなスポーツだったらやる意味はありません。
壁があり、困難があり、悔しさや苦しみがあるからこそスポーツはおもしろいのだと思います。
それはアフィリでも人生でも一緒なのではないでしょうか?
記事を書いてもまったく成果に繋がらない。
苦しみ悩み。
でもあきらめず続けていく。
その中で小さなひらめきが現れ、それに挑戦してみる。
小さな成功が生まれ、その成功の数を増やしていく。
戦い続け、負け続け、でもまた戦って。
何か終わりの無いような戦いですが、
それがきっと「生きる」ってことなのではないかと最近思いはじめました。
頑張っている仕事がうまくいき、人生を楽しみたい。
夢を見て、それを叶えたい。
そう思っているときが実は最高に幸せな時なのかなと思います。
物事の初まりは辛いのですが、でもそれが実は最高の幸せだったりして。
僕もそうですし、多くの方もそうだと思いますが、
今よりもっと良くなりたいって思っているはずです。
今の結果には満足していないはずです。
でも、それって本当に幸せな感情ですよね。
頑張りたいって思える感情って素晴らしいことだと思います。
しかし、今に感謝できないのは悪いことです。
今の人生が最悪だと思っていたら、
これからずっと最悪な気持ちのまま生きていくのではないでしょうか。
もし目標の月100万稼げたとしても不幸せを感じるはずです。
今が幸せで、自分の描く夢を叶えたらもっと幸せで。
そういった思いで生きていけたら最高ですよね。
人生は幸せを思った者勝ち!